第20回兵庫県議会議員選挙・LGBTQなど性的少数者に関する政策課題アンケート
※質問文につきまして、長文になったため、一部省略しています。
元の質問文は下記URLに記載しています。
https://rainbow-hyogo.blogspot.com/2023/04/blog-post.html
候補者名:
田村なおや
選挙区:
神戸市須磨区
所属政党・会派:
ひょうご県民連合
質問1.県単位でのLGBTQパートナーシップ制度の是非:
導入したい
その理由:
国際人権規約においても、全ての人が法的な保護を受ける権利を有していると規定されており、性的マイノリティも当然この保護の対象に含まれるから。
質問2.県単位におけるファミリーシップ制度の是非:
導入したい
その理由:
子供を中心に考えると、現代においては必要不可欠なものであるから。
質問3.市町村パートナーシップ制度の導入後の変化:
※パートナーシップ制度が導入された市町村の選挙区立候補者向けの質問
質問4. LGBTQ差別禁止条例の是非
導入したい
その理由:
性的マイノリティの人権と尊厳を守り、安心感を与え、社会全体の差別を許さない意識が高まることも期待できるから。
質問5. その他、LGBTQに関して実現したい政策やご自身の思いなど
人は誰しも何らかの面において弱者でありマイノリティであると私は考えています。
また、立場の強い者がマイノリティや弱者を切り捨てる様な社会は、持続性のない弱い社会です。あらゆる差別や不平等をなくし、全ての人の安全欲求を満たすことができる政策の提言をしっかりと行っていきたいと考えています。
0 件のコメント:
コメントを投稿